エンタメ
PR

小芝風花フィギュアスケート成績は?実力や同期は誰なのかを調査!

オハナ
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

小芝風花フィギュアスケート成績は?実力や同期は誰なのかを調査しました!

割と有名な話ですが、芸能界に入る前小芝風花さんはフィギュアスケートの選手として活躍されていました。

かなりの腕前で、大会にも出場されていたようですが、それなりの成績は残されているのでしょうか?

小芝風花のフィギュアスケートの成績

小芝風花さんのフィギュアスケートの動画もありましたのでご覧ください。

小芝風花さんはフィギュアスケートのバッチテスト7級を持っていて、当時はオリンピックを目指すほどだったそうです。

フィギュアスケートのバッチテストとは

ISU(国際スケート連盟)規定に基づいて定められた級で、試合に出場できる公式の資格のことなのです。

数字が上がるにつれて難易度が上がっていきます。

初級に関してはフィギュアスケートの普及のための級と言われていて、ハードルが低いようですが、そのほかの級はかなり難易度が上がってくるようです。

7級を持っていれば全ての大会に出場することができるため、プロ選手も7級取得までが一般的で、浅田真央さんや羽生結弦さんも7級所持者だそうですよ!

小芝風花さんは、フィギュアの一流選手と同じ資格を持っているのです!

小芝風花フィギュアスケート実力は?

小芝風花さんは小学校3年生から中学2年生までの約5年間をフィギュアスケートをやっていたそうです。

成績も素晴らしく中学生になってすぐの大会では8位入賞、そして翌年ペアを組んで出場するアイスダンスでは優勝もされています!

公式サイトより

2010年
「西日本中小学生フィギュアスケート競技会」
~8位入賞


公式サイトより

2011年
「全日本フィギュアスケートノービス選手権大会」
~アイスダンス優勝

小芝風花のフィギュアスケートを目指したきっかけは?

小芝風花さんは、幼いころから器械体操を習っていたそうです。

それがフィギュアスケートに転向したのには、いくつかの理由がありました。

まずは2006年のトリノオリンピックで、荒川静香さんが金メダルを獲得したところを見て、フィギュアスケートに興味を持ったそうです。

ちょうどその頃、器械体操の練習風景をたまたま見ていたよそのお母さんが「フィギュアスケートに向いてそう」と言ってくれたことがあって、フィギュアの見学に行ったらしいです。

練習風景を見てすぐにこっちの方が!となって、フィギュアスケートを習うことになったそうです。

小芝風花のフィギュアスケート同期は誰?

もともとは器械体操を習っていたそうですが、フィギュアに転向したきっかけは2006年のオリンピックで荒川静香さんが金メダルを獲得したのを見て、フィギュアスケートに転向したようです。

その当時、荒川静香さんの影響もあって、フィギュア人口もかなり増えたようで小芝風花さんが通っていた臨海スポーツセンターも例にもれませんでした。

一緒に通っていた同期の渡邊純也とペアを組んで大会で優勝したのですね!

また、2024年現在もスケート選手として活躍している友野一希さんも同期だそうです。

他にも、山本草太さん(フィギュアスケーター)、山根七星さん(モデル・タレント)川上千尋さん(NMB48)、飯田澪さん(活動状況不明)も同期になるそうです。

皆さんなかなか活躍されてますよね!

小芝風花のプロフィール

ここで小芝風花さんのプロフィールも紹介しておきます。

  • 本名:小芝風花
  • 出身:大阪府堺市
  • 生年月日:1997年4月16日
  • 血液型:A型
  • 身長:158センチ
  • 事務所:オスカープロモーション

小芝風花フィギュアの実力まとめ

今回は小芝風花フィギュアスケート実力は?成績や同期は誰なのかを調査しました!

女優としても人気絶大ですが、過去にはフィギュアスケートの大会にも出場して、アイスダンスでは優勝もされていましたね!

フィギュアスケートで大会に出場するために必要なバッチテストでは、浅田真央さんや、羽生結弦さんと同じ7級を持っているということで、もしかしたらオリンピックを目指していたかもしれないほどの実力でした!

只者ではないな、とは思っていましたが、ここまで素晴らしい経歴をお持ちとはびっくりでした!

今後も小芝風花さんの活躍から目が離せません!

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
オハナ
オハナ
子育てカウンセラー            医療系転職コンサルタント
普段は犬と2人暮らしの在宅ワーカーです。趣味は旅行することと健康と美容に関すること。海外旅行も好きだけど最近は日本の良さ再発見して国内旅行にはまっています。
記事URLをコピーしました