エンタメ
PR

ノンレムの窓は世にも奇妙な物語に似て面白い?視聴率から考察してみた!

オハナ
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

ノンレムの窓は世にも奇妙な物語に似て面白い?視聴率から考察してみました!

バカリズム原案の、ショートドラマ『ノンレムの窓』がシリーズ化されてきていますね。

2022年4月に初回の放送があり、そのあとシーズンごとに新しい作品の放送があっています。

そして2023・冬のバージョンで、12月25日に新しく放送されます。

オハナ
オハナ

まもなくですね!とっても楽しみ♪

今回も豪華な俳優陣が主役のショートドラマで、鬼才バカリズムが腕を振るっています。

でもそういえば、似た番組なかったですか?

そうです、『世にも奇妙な物語』似てますよね~

『世にも奇妙な物語』と言えば、30年以上続く、不思議な気持ちになるドラマでとっても面白い!視聴率もいい!って番組です。

果たして『ノンレムの窓』は似ているけど、面白さの点でも『世にも奇妙な物語』に似ているいるのでしょうか?

今回は『ノンレムの窓』は『世にも奇妙な物語』に似て面白いのかを視聴率から考察してみました!

ノンレムの窓は世にも奇妙な物語に似て面白い?

ノンレムの窓は世にも奇妙な物語に似ている

『ノンレムの窓』はいつもは芸人として、テレビにでているバカリズムさんが、脚本家として一躍有名になったシリーズですね。

日本テレビ制作の、新感覚SFショートショートドラマです。

一方、『世にも奇妙な物語』は30年以上前からフジテレビが制作している、オムニバス形式のドラマです。

この『世にも奇妙な物語』がすごく面白かったのですが、なかなか似たような内容のドラマってなかったんですよね。

それがやっと、やっと出てきたって感じです!

まずはどんなところが似ているのかを見てみましょう!

ノンレムの窓は世にも奇妙な物語に似てる?

似ているところはたくさんあるのです。

フジテレビはシーズンの看板ドラマがあっていいな~って思ってた日テレが、対抗馬として作ったシリーズなんじゃないかと思うくらい似ています。

どちらもシーズンごとに放送される

『世にも奇妙な物語』は30年以上まえに始まったときは、確か毎週放送されていたとおもいますが、いつしかシーズンごとの放送になっています。

なんとなく、ストーリーを考えるが大変なのかな、と思ったことを覚えています。

でも30年以上も続いているから、ストーリーを考えるのが大変なんじゃなく、時代の流れですね💦

フジテレビの『世にも奇妙な物語』は夏の特別編とか、秋の特別編とか言って、年に2回ほど、定期的に放送されています。

『ノンレムの窓』の方も、『2023・夏』とか『2023・冬』と銘打っています。

どちらもオムニバス形式

どちらの作品もオムニバス形式と言って、独立したストーリーのドラマが複数で構成された番組になっています。

『世にも奇妙な物語』の方は4作のお話で、『ノンレムの窓』は3作品で構成されています。

オムニバスというのは、こういったいくつかのストーリーを並べて一つの作品にしたもののこと。

『世にも奇妙な物語』も、もともとは、海外の作品で1980年代に『世にも不思議なアメージング・ストーリー』というスピルバーグが手掛けた作品があって、それをイメージして作られたものだと思います。

やっぱり人気のものは真似されちゃうんですね!

今まで『ノンレムの窓』のような似た作品が無かったのが不思議なくらいですね。

どちらにもストーリーテラーがいる

どっちの作品にも、「ストリーテラー」と言って、一つ一つの作品の合間に意味深な解説する人がいます。

しかもどちらの作品の「ストーリーテラー」も大物!!!

『世にも奇妙な物語』はタモリ!!

『ノンレムの窓』の方は、バカリズムが自らストリーテラーをやっていますね!

どちらも不思議な話

ここが一番二つの作品が似ていると思うところで、どちらも「不思議」な気分になる作品ばかりですよね。

『世にも奇妙な物語』の方は『奇妙』っていうくらいですから、ほんとに見終わった後にも何か「ん??」と思ったり、怖くなったり、常識がわからなくなります。

また、『ノンレムの窓』の方も、深い眠りを意味する「ノンレム睡眠」からタイトルをとっていて、「夢なのか?それとも現実なのか?」という内容のストーリーになっているので、やっぱり見終わったら「不思議」な気分になります

ノンレムの窓は面白い?

『世にも奇妙な物語』は30年以上続いているのですから、それは面白いのでしょう!

またタモリがストーリーテラーっているところも、「不思議」のイメージにピッタリですし、興味がわきますよね。

『ノンレムの窓』の方はどうでしょう?

人気があるのは、『世にも奇妙な物語』に似ているというだけではなく、それ自体が面白いのでしょうか?

2023・冬

まもなく放送予定の『ノンレムの窓 2023・冬』は、主役に、森七菜さん、滝藤賢一さん、斎藤工さんという豪華な顔ぶれ!

しかも、森七菜さんは、「高校卒業と同時に大手芸能事務所に入る事が決まっている」女子高生を演じるという内容で、なんとなく森七菜さん自身のストリートも被るような感じもして(個人の感想です)気になります!

滝藤賢一さんは、小学1年生のパパの役ですが、その自分の娘の「れんあいそうかんず」をのぞき見するという内容!

滝藤賢一が、どんな方向に持って行かれるのか、これまた気になりますね!

そして、斎藤工さんは、「デスゲーム」という題名で、お金が必要な男女を集めてクリスマスの夜にゲームが始まる、、、という内容!

ああ!もう、ちょっと聞いただけで気になる気になる!!!

きっと面白いに違いないです。

次回の放送が楽しみですね!

ノンレムの窓の視聴率は?

ノンレムの窓視聴率

テレビ番組というのはシビアですから、面白いのか面白くないのか、これが視聴率で表されてしまいます。

過去の『ノンレムの窓』の視聴率を調べてみました。

ノンレムの窓の視聴率

私は面白い!と思っているのですが、2023・夏の放送分ですが、実は視聴率はなんと世帯平均視聴率が、5.1%(ビデオリサーチ調べ 関東地区世帯)ということでした。

ん?これって高いの?低いの?

今年の大河ドラマで松潤が全48回の平均世帯視聴率は関東地区11.2%だったことをめちゃくちゃたたかれていたので、『ノンレムの窓』は決して高い方とは言えないのかな?と思いますよね~

いや、大河と比べちゃダメでしょ!という声が聞こえてきそうなので、「VIVANT」も調べてみたら、全10話の平均視聴率は個人全体が9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)ということでした。

「VIVANT」と比べてもダメかもしれないですよね。

参考までにこの「VIVANT」の視聴率は通常のドラマの3倍から5倍の視聴率って言われています。

ということで、やっぱりバカリズムの『ノンレムの窓』はなかなか視聴率高い方になるのかもしれません。

そして、『世にも奇妙な物語』の視聴率ですが、2023年夏の回が6.9%ということで、『ノンレムの窓』の方が少し低いのですよ。

それでも『世にも奇妙な物語』は最盛期は20%越えしてた時もあるそうなので、人気の凄さがわかりますね!

今の時代はリアルタイムで見るだけではなく、見逃し配信や、VODなどで、ずっと見ることができるので、5%~6%の視聴率があればヒット作になるのかもしれませんね!

まとめ

ノンレムの窓は面白い?

ノンレムの窓は世にも奇妙な物語に似て面白い?視聴率から考察してみましたが、この視聴率をとっているのであれば、『ノンレムの窓』もすごく面白いと評価が高い作品なのではないでしょうか?

フジテレビの『世にも奇妙な物語』に対抗して?真似して?作った感じがありますが、脚本家として注目されているバカリズムを起用していることなど、日テレもかなり考えたんだな~と思いました。

面白いものが増えるのは大歓迎!

こうやって、似たような番組で切磋琢磨して、面白い物を視聴者に届けてほしいですね!

今回はノンレムの窓は世にも奇妙な物語に似て面白いのかどうか、視聴率など調査して考察してみました。

最後まで読んでくれてありがとうございます!

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
ABOUT ME
オハナ
オハナ
子育てカウンセラー            医療系転職コンサルタント
普段は犬と2人暮らしの在宅ワーカーです。趣味は旅行することと健康と美容に関すること。海外旅行も好きだけど最近は日本の良さ再発見して国内旅行にはまっています。
記事URLをコピーしました